
人生に、飽くなき挑戦と洗練を。
生涯現役を目指す男性のためのコンテスト
ミスター・フェニックス
エントリー受付中!
忙しい男性でも挑戦できます。
1最終面接
2オリエンテーション
3日本大会
日本大会 2022年11月12日(土)
(場所:東京都内)
募集締切 2022年9月3日(土)

永遠の時を生きる不死鳥のように
生涯魅力的な存在であり続けたい男性のためのコンテスト
ミスター・フェニックスは、家族・友人を愛し、所属するコミュニティーのリーダーとして他者への貢献を実践するとともに、ウェルネスを大切にし、生涯現役を目指そうとする男性のためのコンテストブランドです。
フェニックスとは、寿命が来ても蘇ることで永遠の時を生きるといわれる伝説の鳥です。
私たち人間は残念ながら滅びてしまいますが、それぞれが生きている間に培った全ては、肉体が滅びても永遠に子孫へ伝承されていくことから誰もが不死鳥であるといえます。
また、生きている間には、予期せぬ厳しい事も起こりますが、どんな困難な状況にあっても最大限周りの力を借りながら、いつかまた不死鳥のように復活をすることを諦めない存在でありたいと切望します。
ミスター・フェニックスを運営するのは、伊藤桜子率いる10代〜70代以上の女性の活躍と成長を応援する日本随一のコンテストブランドを提供するローズ・クルセイダーズ(一般社団法人国際女性支援協会)。私たち多くの女性の視点から、年代を問わず生涯魅力ある存在であり続けるための男性像を提案し、それを象徴するパフォーマンスをこのページェントで披露していただきます。
成功に保証を求めず挑戦する決断をし、コンテストに至るまでの過程を楽しみ、新たな友人を発見し、そして将来への大きな自信と信頼を獲得してください!
伊藤 桜子(代表理事)
伊藤 孝(ファウンダー)


Mr. Phoenixの運営団体について
ミスター・フェニックスを運営するのは、日本随一のコンテストブランドを提供するローズ・クルセイダーズ(一般社団法人国際女性支援協会)。これまで「ミセス・インターナショナル」「ミズ・ファビュラス」「ミズ・ワールドユニバーサル」「ミス・プリティーン」「ミス・ティーン」という5つのコンテストブランドの公式日本支部を務め、幅広い年代の女性の活躍と成長を応援してきました。
そんな私たちがミスター・フェニックスを創設したのは、年齢や性別の壁を超えてすべての人が手を取り合う社会を創りたいという想いからでした。その第一歩として、身体的に男性とは異なる性別である女性の視点から審査を行う男性向けコンテストブランドを立ち上げ、男性と女性が互いに尊重し合う気運の醸成を目指します。

国際化社会を見据えた独自の基準で
内側からにじみ出る「本質的な魅力」を審査

ミスター・フェニックス日本大会当日の審査項目は、フィットネスウェア審査・スーツ審査・プラットフォーム・スピーチ審査の3つです。いずれも顔立ちやスタイル、ファッションといった表面的な魅力のみならず、リーダーシップやウェルネス・社会貢献への意識、教養の深さや国際感覚といった内面の魅力も評価基準としています。
あらゆる既成概念を取り払い、その人ならではの個性と可能性に敬意を払って評価を行います。また、ミスター・フェニックスでは、心身ともに魅力的な男性の要素として10の要素を提案しています。この要素をもとにエントリーから大会当日までのアクションやパフォーマンスを評価し、グランプリをはじめとする各賞の受賞者を決定します。

エントリーからはじまる新たな挑戦。
さらなる高みを目指す、険しくも価値ある道のり
スケジュールについて
ミスター・フェニックスの審査は大会当日だけでなく、エントリーから日本大会までの全期間において行われます。全体の流れやそれぞれの段階で必要な手続きをチェックし、エントリー前からイメージしておきましょう。
2022.06.01〜2022.09.03
エントリー・1次審査
2022.09.17〜2022.10.08
最終オーディション・ファイナリスト就任
2022.10.29
オリエンテーション
2022.10〜2022.11.11
スキルアップ・アカデミー開催(有料)
2022.11.12
日本大会

応募方法
ミスター・フェニックス公式LINE@にご登録のうえ、エントリーフォームに必要事項を記入して送信してください。お送りいただいた内容をもとに書類審査を行い、通過者のみにご連絡を差し上げます。
01
公式LINE@に登録
02
エントリフォームに必要事項を記入
03
応募完了
